世界を変える仲間をつくる。
ストライクはS venture Lab.を通してスタートアップと事業会社による「イノベーション型M&A」を推進することで、
日本に新しい企業・産業を生み出すことを支援してまいります。

申込受付中イベント

オープンイノベーション促進イベント開催実績

VALUE

スタートアップ専門チームを結成

スタートアップファイナンスに特有なVCを含めたステークホルダーや、種類株といった資金調達スキームなどに知見のあるメンバーを中心に、イノベーション型M&A専門チームを結成。M&Aによってどのような成長が出来るかを、一緒に考えます。

STARTUP DBとの連携

ストライクはフォースタートアップス(株)との資本提携を通じて、25,000社を超える日本のベンチャー・スタートアップ企業の情報を保有する企業データベース「STARTUP DB(スタートアップデータベース)」の情報を活用しております。

ベンチャーキャピタル・スタートアップ
支援者とのネットワーク

独立系VCであるEast Venturesと「京都イノベーションオフィス」を共同運営するほか、VCへのLP出資ならびに、ストライクの全国拠点のネットワークを活かし、全国のスタートアップ支援者・行政関係者とも連携を深めております。

事業会社との幅広いリレーション

M&A仲介業大手であるストライクが培ってきた、大企業、メガベンチャー、PEファンド、全国の有力企業など、豊富な提携候補先ネットワークを保有しております。

スタートアップのM&Aの数を圧倒的に増やす
海外と比較するとスタートアップに関わるM&A件数は多いと言える状況ではありません。 スタートアップが産業創出機能として日本経済に根付くためには、EXITマーケットの確立が必須だと考えています。 ストライクは創業から25年以上に渡りM&Aを支援し続けてきたノウハウを活かして取り組みます。
オープンイノベーション促進イベントを毎月実施
S venture Lab.では、スタートアップと事業会社の連携を促進させるために、多角的な情報発信を行うことで企業同士の交流機会を創出しています。その一環として「Conference of S venture Lab.」を全国の都市にて毎月実施中です。

NEWS / EVENT REPORT

2024.12.16

ストライク、広島オフィスを増床いたしました

2024.12.13

高松オフィスの移転に関するお知らせ

2024.12.11

NOT A HOTEL、不動産所有の概念を変革する新ビジネスモデルとは

2024.11.27

Macbee Planetの千葉知裕代表が語るIPOへの道のりとM&A戦略

QUESTION

A:取り組めます。スタートアップが事業会社にグループ入りするM&Aの事例が増えてきております。株式譲渡だけでなく、事業譲渡などのスキームも含めて、当社からご提案可能でございます。 また、スタートアップが事業会社を買収するM&Aの仲介実績もございます。

A:もちろんでございます。事業会社の提携支援も幅広く実施しております。初期的な段階であっても遠慮なくご相談ください。

A:当社は着手金は「無料」です。お相手が具体的に見つかるまで手数料はいただいておりませんので、安心してご相談ください。

1
入力

2
確認

3
完了
お問い合わせ
貴社名
都道府県の選択
貴社HP
部署・役職名
お名前
 


メールアドレス
電話番号
ご希望のご連絡方法
Facebook
プロフィールURL
お問い合わせ内容
(個人情報の取り扱いについて)
ご入力いただきました個人情報は、当社規定に基づき適切に管理いたします。
詳しくは「個人情報の取扱いについて」をご一読の上、同意いただけましたら下記をチェックしてください。

確認画面へ
1
入力
2
確認
3
完了
確認画面
お間違いがないかご確認いただき、「送信」ボタンを押してください。
貴社名
都道府県
貴社HP
部署・役職
お名前
メールアドレス
電話番号
ご希望のご連絡方法
Facebook プロフィールURL
お問い合わせ内容
送信
1
入力
2
確認
3
完了
お問い合わせありがとうございます。
内容を確認次第、担当者より折り返しご連絡させていただきます。

回答にお時間がかかる場合がございます。
また、内容によっては回答を差し控えさせていただく場合がございます。
予めご了承ください。
閉じる