SEMINAR

セミナー内容

第一部には、「世界中にあなたの家を」をコンセプトに、世界的な建築家やクリエイターが手がけるデザイン性と、IoT などのテクノロジーによる快適性を両立した、ハイエンドな別荘を提供するNOT A HOTELより、物件のセカンダリー取引プラットフォームの構築を行うNOT A HOTEL2nd株式会社 代表取締役CEO 江藤 大宗氏にご登壇いただきます。NOT A HOTELは事業拡大の中でM&Aを活用し、NOT A HOTEL2ndを立ち上げました。当日は、M&Aに至った背景やM&A後の事業戦略、PMIとしてグループ会社の代表に就任された江藤氏のお立場から、今後の将来像などをお話いただきます。モデレーターは株式会社ABAKAM 代表取締役 松本 直人氏です。
第二部ではスタートアップ各社によるピッチを実施いたします。 皆様のお申込みをお待ちしております。


対象者

スタートアップとの連携を模索する事業会社

事業会社との連携を模索するスタートアップ企業

その他、VC/CVC、オープンイノベーションにご興味をお寄せの方

SUMMARY

セミナー概要

日時  2024年11月20日(水) 18:00-20:00
会場

現地参加(Tokyo Venture Capital Hub)

オンライン参加(Zoom)

お問い合わせ 株式会社ストライク イノベーション支援室
担当:info-slab@strike.co.jp
アクセスマップ

プログラム・登壇者

第1部 トークセッション 「CVCがリードする、次世代ビジネスモデルの創造」

スピーカー

NOT A HOTEL2nd株式会社 代表取締役CEO
江藤 大宗 氏

慶應義塾大学卒。JPモルガン証券株式会社にて投資銀行業務に従事。M&A、株式引受業務の実務を経て、エグゼクティブ・ディレクターとしてインフラセクター企業を担当。2020年8月、NOT A HOTELに参画。執行役員CFOを経て、2024年1月、NOT A HOTEL2nd 代表取締役CEOに就任。

モデレーター

株式会社ABAKAM 代表取締役
松本 直人 氏    

2002年フューチャーベンチャーキャピタル株式会社(以下「FVC」)入社。2016年に、上場金融会社として最年少でFVC代表取締役社長に就任、6年半で、約50本総額240億円のファンドを設立し、IPOに依存しないビジネスモデルを確立。2022年定時株主総会にてFVC社長を退任。


第2部 スタートアップ各社によるピッチ

登壇スタートアップ

株式会社Fesbase
代表取締役 金田 雅人 氏

訪日外国人観光客向けのレストラン予約コンシェルジュサービス「JPNEAZY」を運営。「JPNEAZY」では、専門のコンシェルジュが、訪日外国人観光客と日本全国の高級レストランを繋ぐ役割を担い、事前決済にも対応し快適な旅行を支援。「豊かな旅のために」をビジョンに掲げており、今後はアジア圏にも範囲を拡大し、食から体験、宿泊など総合旅行O2Oサービスを目指す。

Beatrust株式会社
代表取締役CEO 原 邦雄 氏 

Beatrust株式会社は、企業の人的資本を最大限に活用するためのソリューションの提供を行う。生成AIを活用することで、社員のスキルや経験を自動で可視化し、適切な人材と機会をマッチング。経営層や人事が事業戦略と人材戦略を効果的に連動できるようサポート。これにより、社員の自律的な協業を促進し、組織全体の生産性を向上、持続可能なイノベーションを生み出す環境を実現する。


第3部 名刺交換会

※名刺交換会については、現地参加者様のみとなります。

ABOUT US

開催者概要

S venture Lab.について

S venture Lab.はストライクのミッションである「世界を変える仲間をつくる。」の一環として運営中のサービスです。
S venture Lab.ではスタートアップ企業と事業会社の連携を促進させるために、多角的な情報発信を行うことで会員企業同士の交流機会を創出しております。

 

Tokyo Venture Capital Hubについて

「Tokyo Venture Capital Hub」は、日本初の大規模なベンチャーキャピタル(VC)の集積拠点です。日本ベンチャーキャピタル協会、日本のVC業界をけん引する独立系VC、日本の大企業を母体とするコーポレートベンチャーキャピタル(CVC)など合計約70社が集結します。
施設で開催される業界の成長や次世代VCの育成に寄与する勉強会やイベントに独立系VCも積極的に関わることで、VC及びCVC相互の交流と成長を促進。スタートアップの成長に欠かせないリスクマネー供給の拠点として、日本経済活性化の起爆剤となることを目指します。

 

主催

 

後援

森ビル株式会社

 

協力

特定非営利活動法人インデペンデンツクラブ